No.04515 1980s~
Afghanistan
1980s / VINTAGE
1270 x 920mm
アフガニスタンでバルーチ族が織ったヴィンテージラグ。
ヴィンテージのトライバルラグの良さってこれだよね〜と感じる見た目は薄らと元の色味が見える箇所もございますが全体の色味が変化していてとても良い雰囲気を感じられます。
変化がしっかり出ているラグは家具などに合わせても馴染みやすくて敷きやすいですし雰囲気が出るので良いんですよね。
そんな変化した配色には、ブラウン・テラコッタ・アイボリー・ベージュ・ダークブラウン色のウールが使用されています。
元々真っ赤だったであろうウールはテラコッタ色に変化していますがその奥に薄ら元の色だった赤を感じられます。
全体的に色味は濃くて落ち着きのある印象なのでとても敷きやすいと思いますよ。
デザインはミフラーブが織られています。
ミフラーブの中には植物の葉をモチーフにしたチナールが織られていてミフラーブの両サイドにもお花の柄が織られています。
ボーダーにも植物の葉をモチーフにしたデザインが織られていて全体的に遊牧民のバルーチ族らしく自然界からインスピレーションを受けたデザインが多く織られていますね。
こちらのバルーチラグは縦糸まで全てウールのみで織られたラグなのでとても柔らかくて簡単に折り畳む事も出来ます。
経年数が40年物という事だけあって部分的に少し毛足が短くなっている箇所もございますが、ヴィンテージのバルーチラグでは平均的な7㎜程厚みがございます。
表面のウールはサラサラとしていて柔らかく肌触りがとても心地良いです。
素肌で触れてもウール特有のチクチクはございませんのでご安心ください。
上手にお直しされていますがヴィンテージラグ特有の雰囲気のある補修跡がございますので最後のお写真をご覧ください。
その他にご質問等がございましたらお気軽にお問合せください。